イースター.

イースターということで…
ストフェスのときにお客様にいただいたこちらの可愛いお菓子をいただきます!

私が通っていた幼稚園には教会もあり、イースターには実は幼い頃から思い出があります.


たまごをカラフルに塗ったり、園内のあちこちに隠してあるたまごを探し出すエッグハンターはとても楽しい思い出です.

イースターとは…

イエス・キリストが死後3日目によみがえった「復活」を祝う日.

クリスマスとともに、キリスト教徒にとっては最大の祝日です.

春分の後の最初の満月の次に来る日曜日にお祝いをします.

つまり今年は明日??

日本語では「復活祭」


その年の春分の後の
最初の満月の後の

最初の日曜日.

実は毎年日程が変わるんですよね.

ここ数年日本でも「イースター」という言葉は、春になるとよく耳にする気がします.

本来の意味を理解している人はまだまだ少ないかもしれませんが、世の中が明るくなるイベントならカフェとしてもいいんじゃないかなぁ〜とは思います.

…と言っても私自身今年感じたことがそれくらいなのですが.

お久しぶりのブログ更新ともあって長々と書いてしまいました.

クラムカフェ

大阪日本橋オタロード南にあるイベントができる小さなカフェ&バー.ときどき猫.